下取りよりも平均22万円お得⁉
【PR】
シエンタ・車体外寸・室内サイズ寸法はどのぐらい?機械式駐車場は停めれる?
トヨタの大人気車種であるシエンタ。
ファミリー層を中心に人気が高いばかりでなく、若い世代や高齢世代にもシエンタのデザインと室内空間の広さが人気があります。
そんなシエンタですが、実際の車体の大きさはどのぐらいなのか?
また室内のサイズはどのぐらいか?
そして都会ではよく見かけることの多い機械式駐車場には駐車することができるのか?
そんな疑問をまとめてみました。
シエンタ・車体外寸、横幅、長さ、車高のカタログまとめ!
引用:https://toyota.jp/sienta/
まずはシエンタの車体のサイズになります。
◆シエンタ車体サイズ
全長(長さ) 4,260mm
全幅(幅) 1,695mm
全高(高さ) 1,675mm
数値だけを見るとなかなかイメージはしにくいのですが、横幅と高さはい一般的な日本人の成人男性ぐらいの大きさが目安となります。
また、同じトヨタのルーミー/タンクとヴォクシーと比較をするとその大きさの違いが分かりやすいかと思います。
全長(長さ) | 全幅(幅) | 全高(高さ) | |
シエンタ | 4,260mm | 1,695mm | 1,675mm |
ルーミー/タンク | 3,700mm | 1,670mm | 1,735mm |
ヴォクシー | 4,710mm | 1,735mm | 1,825mm |
サイズを比較するとわかりやすいのですが、わずかな違いはありますが
ルーミー/タンク < シエンタ < ヴォクシー
といったサイズ感の違いになりますね。
5人乗りミニバンや、コンパクトトールワゴンと言われるルーミー/タンクでは大きさが物足りないけれど、ヴォクシーまでいくとちょっと大きすぎるかなといった人にはぴったりなサイズの車といえるでしょう。
シエンタ・室内サイズ寸法はどのぐらい?
引用:https://toyota.jp/sienta/
では続いては室内の寸法になります。
いくら車体が大きくても室内が狭ければ残念ですよね。
またシエンタは何といってもこのサイズでの3列シートということが特徴のひとつでもあります。
そんなシエンタの室内サイズを見ていきましょう。
◆シエンタ室内サイズ
室内(長さ) 2,535mm
室内(幅) 1,480mm
室内(高さ) 1,280mm
これも比較対象として、ルーミー/タンクとヴォクシーを比較してみました。
全長(長さ) | 全幅(幅) | 全高(高さ) | |
シエンタ | 2,535mm | 1,480mm | 1,280mm |
ルーミー/タンク | 2,180mm | 1,480mm | 1,355mm |
ヴォクシー | 2,930mm | 1,540mm | 1,400mm |
こうして比較をすると、全長をみると車体サイズと同じ
ルーミー/タンク < シエンタ < ヴォクシー
になりますが、横幅や高さについてはルーミー/タンクとほぼ同じサイズということがわかりますね。
しかし、シエンタの人気は室内の広さにプラスをして、収納力の高さになります。
シエンタの収納力とは?
引用:https://toyota.jp/sienta/
シエンタの特徴である3列シートですが、実際のところ3列目に人を乗せることってそんなに頻繁にはないですよね。
企業の営業車として使用をして人の送迎などの専用車種であれば別ですが、一般的な家庭では子供の人数が多くない限りは3列目シートの登場する場面は少なくなります。
そんな人のためにもシエンタは3列目シートの無いグレードや、3列目を使用しない時に収納力を発揮してくれます。
引用:https://toyota.jp/sienta/
写真のように、2列目までで5人は乗れるので、3列目を完全に荷物を置くスペースとして使用することができます。
また、2列目も収納スペースとして使用するのであれば自転車などの大きな荷物も積むことができる大きさになります。
引用:https://toyota.jp/sienta/
更には3列目のアレンジのひとつとして、上と下で収納スペースを分けることもできるんです。
引用:https://toyota.jp/sienta/
これはとにかく便利ですよね。
上と下の間に仕切りがあることで、空間をかなり有効活用ができます。
また、うまく分けることで長距離での家族の旅行の時には、走行中にも取り出したいものは上の棚に入れて、キャリーバッグなどの大きな荷物は下に入れるなんてことも可能になります。
また子供がスポーツをやっている家庭では、汚れるものは下に置いたりすることもできますね。
引用:https://toyota.jp/sienta/
そして収納スペースは更に下にもあります。
ハイブリッド車とガソリン車で大きさの違いはありますが、この下のスペースがあることで収納量が増えます。
人によって使い方は様々ですが、常に車に入れておきたいものを入れておくスペースにしている人もいますし、
縦長のものを立てて運びたい時に、このスペースもうまく使いことで運びやすくできることもあります。
そんなスペースもあるのは嬉しいですね。
下取りよりも平均22万円お得⁉
【PR】
シエンタ・機械式駐車場に駐車はできる?
引用:https://toyota.jp/sienta/
続いてシエンタは機械式駐車場に駐車することができるのかをまとめました。
特に都会を中心に街中で機械式駐車場を見かけることが多くあります。
もしかしたらまだ機械式駐車場に駐車をしたことがないという人も多いのではないでしょうか。
機械式駐車場の一番の問題点は高さになります。
基本的に機械式駐車場(立体式駐車場)の高さは1,550㎜の制限がある場合が多いです。
1,550㎜ということを考えると、シエンタの高さは1,675㎜になるので、基本的には駐車はできません。
しかし、最近の機械式駐車場では、1,550㎜の高さ制限ではない機械式駐車場も増えてきているのが現実です。
引用:https://toyota.jp/sienta/
もし街中などで機械式駐車場を見かけた際には、一度確認をしてみることをお勧めします。
大体の機械式駐車場には高さ制限が大きく表示をされている場合が多いです。
その数値がシエンタの高さの1,675㎜を超えていれば駐車ができますので、遠慮なくしてもらえればと思います。
また、ホテルなどの宿泊をする際に、機械式駐車場のホテルの場合には最初からあきらめずに、事前に電話などで確認をしてみるといいですね。
基本的には平面駐車場へ
引用:https://toyota.jp/sienta/
ただし現実として1,550㎜の高さ制限のある駐車場が多いのも事実です。
万が一無理に機械式駐車場に入れて破損をした場合には損害賠償問題にもなりますし、大事な愛車が壊れてもしまいます。
なので不安な場合には基本的には平面駐車場がいいかと思います。
シエンタ・外寸サイズや室内サイズまとめ
引用:https://toyota.jp/sienta/
今回はシエンタの車体のサイズ、室内のサイズ、そして機械式駐車場についてまとめてきました。
特に同じトヨタの車であるルーミー/タンクやヴォクシーとサイズを比較すると、そのサイズがどのぐらいなのかわかるかと思います。
またシエンタはやはり収納スペースの充実と、3列シートが特徴にもなります。
日頃は便利な収納スペースを活用して、いざというときには3列目シートも使って多くに人を乗車して運ぶこともできますので、とにかく便利な車になりますね。
様々な使い方が可能なシエンタだけに、ファミリー層だけでなく、様々な世代にも使いやすい車ということがわかります。
PR
新車が値引き額から、さらに安くなる裏ワザとは?
- 『新車は予算オーバーだ・・・』
- 『値引き交渉したいけれど苦手で・・・』
- 『新車を最安値で手に入れたい・・・』
- 『ディーラーの売り込みがイヤ・・・』
- 『車種を比較する時間がないな・・・』
- 『とにかく最安値で手に入れたい・・・』
など新車の購入を
検討しているけれど悩みが尽きない・・・と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談をしたところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します!!下取りは一括査定サイトが絶対お得!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーででの下取りよりも
買取業者の方がお得なことは
当たり前にあるんです。一括査定サイトを使うことで
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。車の査定、後回しは損・損・損!