下取りよりも平均22万円お得⁉
【PR】
ヴォクシーとヴェルファイアの違いを比較!似てるけどどっちがいい?維持費からサイズまで比べた!
トヨタの中でも強い人気を誇るミニバンが「ヴォクシー」です。
そしてヴォクシーよりも居住性や、シートの質が高い大型ミニバンが「ヴェルファイア」です。
こちらはフロントグリル等がヴォクシーと似ているため、初めて見る方には少々分かりづらいと思われます。
そこで今回は、この両車の違いを様々な視点から比較してまましたのでご紹介いたします。
目次
ヴォクシーvsヴェルファイアの違いを比較!大きさ(サイズ)や見た目の違いは?
始めに、一番違いが分かりやすい見た目や大きさについて比較していきます。
ヴォクシーとヴェルファイアの大きさの違いを比較
まずヴォクシーの大きさは以下の通りです。
引用:https://toyota.jp/voxy/exterior/?padid=ag341_from_voxy_navi_exterior
今回はハイブリッド、グレードは「V」、7人乗り、5ナンバー、1,800 ccを比較対象とさせていただきます。
全長(mm)×全幅(mm)×全高(mm)
4,695×1,695×1,825
次にヴェルファイアの大きさは以下の通りです。
引用:https://toyota.jp/vellfire/exterior/?padid=ag341_from_vellfire_navi_exterior
こちらもハイブリッド、グレードも「V」、7人乗り、3ナンバー、2,500 ccを比較対象とさせていただきます。
全長(mm)×全幅(mm)×全高(mm)
4,930×1,850×1,895
全体的にヴェルファイアの方が一回り大きく、堂々とした佇まいと言える大きさをしております。
ヴォクシーは5ナンバーギリギリのサイズに収まっており、それでいて取り回しがしやすいちょうどいいサイズ感です。
ですがヴォクシーには上位グレードの「ZS」がございまして、こちらは「3ナンバー」のボディサイズになります。
全長と全幅がそれぞれ5ナンバーの規格を超えてしまっているため、こちらだけ3ナンバーになります。
ヴォクシーとヴェルファイアの外装の違いを比較
次に外装です。
フロントの違い
引用:https://toyota.jp/voxy/grade/hy_v/?padid=ag341_from_voxy_grade_hy_v_thumb
2断層になっているヘッドライトはシャープなデザインであり、クールな印象があります。
引用:https://toyota.jp/noah/grade/hy_si/?padid=ag341_from_noah_grade_hy_si_thumb
引用:https://toyota.jp/esquire/grade/hy_gi/?padid=ag341_from_esquire_grade_hy_gi_thumb
落ち着いたメッキ加飾により、姉妹車種であるノアやエスクァイアと比べるとやや大人しい感じもします。
引用:https://toyota.jp/voxy/grade/special/
2019年1月のマイナーチェンジにより、安全装備の充実化や豪華なメッキ加飾により登場した特別仕様車の「煌Ⅱ」では、さらに存在感が増しました。
もしパワフルなフロントが好みな方には、特別仕様車「煌Ⅱ」をオススメします。
関連記事⇒ヴォクシー煌2とZSの違いはどこ?
ではヴェルファイアの外装です。
引用:https://toyota.jp/vellfire/grade/v/
ヴェルファイアもヴォクシー同様に、2断層のヘッドライトが印象的です。
ヴォクシーとは違ってフロントの太いメッキ加飾によりラグジュアリー感が増したことで、ヴォクシーよりも高級感の演出がされております。
さすが高級ミニバンとして位置づけしているだけのことはありますね。
ヴォクシーには無かったメッキ加飾がもう一つ、後部座席の窓の縁にも加わっております。
リアの違い
続きましてリアの違いです。
引用:https://toyota.jp/voxy/exterior/?padid=ag341_from_voxy_navi_exterior
ヴォクシーのテールランプは、縦にコの字型のランプが重なったデザインになっております。
引用:https://toyota.jp/vellfire/exterior/?padid=ag341_from_vellfire_navi_exterior
ヴェルファイアのテールランプは、横に左右2つずつの独立したデザインになっております。
ヴォクシーと比べますと、かなりダイナミックな印象を与えております。
ヴォクシーとヴェルファイアのリアを見比べると、デザイン自体も大きく違い、更にテールランプが縦と横で違うので、明確な差があります。
どちらも好みによって分かれるとは思いますが、やはり全体的にヴェルファイアの方が高級感があるイメージとなりますね。
関連記事⇒ヴォクシーの人気カラーTOP3はこれだ!
ヴォクシーvsヴェルファイアの違いを比較!乗り心地や内装(車内)の違いは?
では続いて乗り心地と内装の違いになります。
乗り心地はどっちがいい?
引用:https://toyota.jp/voxy/exterior/?padid=ag341_from_voxy_navi_exterior
まずヴォクシーの乗り心地は、普段使いとして街乗りなどでは快適に、そしてフラットな乗り心地になります。
しかし高速道路や凹凸のある道路では、下から突き上げるような感覚があり、それもショックがやや残る感じです。
引用:https://toyota.jp/vellfire/exterior/?padid=ag341_from_vellfire_navi_exterior
ヴェルファイアに関しましては、さすが高級ミニバンとしての乗り心地です。
街乗りから高速道路でも快適に走行することができますし、カーブでの横揺れも少なく全体的に安定した走りをみせてくれます。
やはりワンランク上の車ということだけあり、ヴェルファイアの方が乗り心地は圧倒的にいいといえるでしょう。
実際に乗ってみるとその差は明らかにわかるかと思います。
内装はどう違うの?
では次に内装の違いについてです。
前席の違い
◆ヴォクシー
引用:https://toyota.jp/voxy/interior/
全体的にヴォクシーはスッキリとまとまっております。
ハンドルの後ろにオプティトロンメーターがあり、馴染みやすくなっております。
そしてナビの上に「マルチインフォメーションディスプレイ」があり車両情報、時計表示、さらにエアコン表示などが表示されます。
これでドライバーも少ない視線移動で情報をキャッチすることができますので、運転に集中することができます。
またハイブリッド車にだけ、シフトが電子シフトになります。
◆ヴェルファイア
引用:https://toyota.jp/vellfire/interior/
ヴェルファイアはヴォクシーと同様にオプティトロンメーターを採用しております。
しかしマルチインフォメーションディスプレイは、オプティトロンメーターの中央に設置されておりますので、ヴォクシーよりも視線移動が少なくて済みます。
やはり価格や購買層が違うためしょうがないことですが、ヴェルファイアの方は木目調が使われており高級感はありますね。
また、シフトはハイブリッド車でもゲート式を採用しているのが大きな違いになります。
2列目・3列目の違い
次に2列目の違いになります。
ミニバンと言えば後部座席の居住性が特に優れており、快適に過ごしていただく機能やシートが充実しております。
それではヴォクシーから見ていきましょう。
◆ヴォクシー
引用:https://toyota.jp/voxy/interior/?padid=ag341_from_voxy_navi_interior
ヴォクシーはファミリー層に大変人気な車種であることから、ウォークスルーが可能なシートになっております。
これにより2列目から3列目への移動が、シートとシートの間を歩いて移動できるようになります。
引用:https://toyota.jp/voxy/interior/comfort/?padid=ag341_from_voxy_in_comfort02#
また今回のグレード「V」には「リヤオートエアコン」が標準装備されております。
前席のエアコンだけではなかなか後ろまで風を送るのが困難でしたが、これにより温度、風量をお好みに調節することができますので、快適に過ごすことが出来ます。
引用:https://toyota.jp/voxy/interior/comfort/?padid=ag341_from_voxy_in_comfort02#
そして前席にありますインパネ一体型の大型コンソールに、アクセサリーコンセントがございます。
遠くへ出かけた際でも、携帯の充電を気にすることなく使用することができるのはありがたい装備になっております。
次にヴェルファイアです。
◆ヴェルファイア
引用:http://gazoo.com/my/sites/0001453677/seiyapapa/Lists/Posts/Post.aspx?ID=896
今回のハイブリッド車のグレード「V」では2列目がキャプテンシートになり、さらに標準装備でオットマンがついております。
これにより足を伸ばしてリラックスすることができますので、まさに快適そのものですね。
さらに席の席と間のトレイを畳めば、ヴォクシー同様ウォークスルーも可能になります。
他にもシートの幅もヴォクシーよりも広くゆったり座すことができ、ヘッドレストも大きくなっております。
内装を総評すると、仕方のないことではありますが、やはりヴェルファイアの高級感が内装にも反映されています。
個人的な感想としては、運転席よりも2列目や3列目に乗った時の乗り心地の良さが、ヴォクシーとヴェルファイアで大きな差があるかなといった感想です。
確かにテレ部などをみていても、政治家なども最近ではヴェルファイアクラスの車で移動をしていることが多いですよね。
それだけ、後部座席の乗り心地が良いということがわかりますね。
関連記事⇒ヴォクシーの安全性能はどのぐらい?
下取りよりも平均22万円お得⁉
【PR】
ヴォクシーvsヴェルファイアの違いを比較!維持費や燃費、加速の違いは?
次に維持費、燃費や加速性能について比較してみました。
維持費の違い
引用:https://www.excite.co.jp/news/article/Allabout_478846/
ヴォクシーの排気量は1,800 ccですので、39,500円
ヴェルファイアの排気量は2,500 ccですので45,000円
の自動車税が毎年かかります。
燃費の違い
引用:https://www.sanikleen.co.jp/autolife/topic/1162/
ヴォクシーとヴェルファイアのカタログ燃費を比較
まずは燃費をカタログ値でハイブリッド車で比較してみました。
ヴォクシー:23.8 km/L
ヴェルファイア:18.4 km/L
ヴォクシーの方が5 km/Lほど低燃費でした。
車両重量もヴェルファイアの方が500 kgほど重かったり、排気量も700 cc大きいことが影響しています。
ヴォクシーとヴェルファイアの実際の燃費を比較
次に実燃費ではどれほど差があるのでしょうか?
ハイブリッド車で比較をしてみました。
ヴォクシーの街乗りで16~17 km/L、高速道路で19~21 km/L、
ヴェルファイアは街乗りで9~11 km/L、高速道路で11~13 km/Lでした。
やはりカタログ値の数値を出すのは難しいようですね。
しかしヴォクシーでも20 km/Lを超えることが可能なので、ハイブリッド車の恩恵を受けることができるようです。
関連記事⇒ヴォクシーの燃費をハイブリッド車とガソリン車で比較!
加速の違い
次に加速性能についてまとめました。
引用:https://toyota.jp/voxy/performance/eng_hv/?padid=ag341_from_voxy_perf_eng_hv02
ヴォクシーは走り出しの際スムーズに加速していき、エコモードでも非力だと感じることはありません。
さらに低速域ではモーターのみの走行になりますので、非常に静かです。
高速道路の合流でもエコモードをOFFにしていれば、スムーズに合流することができますし、アクセルペダルを踏み続けていれば100 km/hを維持することもできます。
しかしそれ以上の高速域を維持しようとすれば、若干の非力を感じることになります。
ですが普段使いではそこまでアクセルペダルを踏み込む機会は少ないので、パワー不足だと感じる場面は少ないと思います。
引用:https://toyota.jp/vellfire/performance/eng_hv/?padid=ag341_from_vellfire_performance_perf_eng_hv
ヴェルファイアは見た目の大きさの割に気持ちのいい加速をしてくれます。
高速道路での合流や上り坂でも非力を感じることは少なく、たとえ大げさに踏み込んでもエンジンが唸るような不快な音が小さいのは、さすが上位クラスのミニバンと言えるでしょう。
ヴォクシーvsヴェルファイアの違いを比較!価格やグレード、カラーバリエーション(色)の違いは?
では最後に価格、グレード、カラーバリエーションについてまとめてみました。
価格の違い
ヴォクシー:\2,509,920(X)~3,380,400(煌Ⅱ)
ヴェルファイア:\3,376,080(X)~7,502,760(Executive Lounge Z)
ヴェルファイアの廉価グレードでヴォクシーの上位グレードが買えてしまうほど、価格に差が出ています。
因みに今回ご紹介していますグレードは、
ヴォクシー(ハイブリッド V)が¥3,160,080
ヴェルファイア(ハイブリッド V 標準ボディ)が¥4,997,160
になります。
グレードの違い
ヴォクシーのグレードは大きく分けてガソリン車、ハイブリッド車、特別仕様車の種類からなり、標準装備の違いによりさらにグレードが分けられます。
そして「GR」というスポーツタイプのグレードも用意されているのが特徴です。
しかしヴェルファイアの場合ですと、標準ボディのガソリン車、ハイブリッド車に加えてエアロボディが設定されていますので、グレード数はヴォクシーよりも遥かに多くなります。
関連記事⇒ヴォクシーの人気おすすめグレードは?
カラーバリエーションの違い
最後にカラーバリエーションの違いについてご紹介いたします。
ブラッキッシュアゲハガラスフレーク
引用:https://toyota.jp/voxy/grade/special/?padid=ag341_from_voxy_grade_zs_kirameki2_thumb
この色はヴォクシーの特別仕様車「煌Ⅱ」に設定されている色です。
暗い色ではありますが、明るいところでは濃い青が見えるという面白いボディカラーになっております。
天気などによって見える色が変わりますので、見るたびに愛着が増す色になっております。
バーニングブラッククリスタルシャインガラスフレーク
引用:https://toyota.jp/vellfire/grade/hy_v/?padid=ag341_from_vellfire_grade_hy_v_thumb
こちらの色はヴォクシーには設定されいない色で、単純なブラック系の色の中でも、一味違うブラック系の色です。
深い紫色が特徴的でありながら、飽きの来ない落ち着いたいろになっております
関連記事⇒ヴォクシーの人気カラーTOP3はこれだ!
下取りよりも平均22万円お得⁉
【PR】
ヴォクシーvsヴェルファイアの違いを比較!買うならどっちがおすすめ?
引用:https://toyota.jp/voxy/grade/special/?padid=ag341_from_voxy_grade_zs_kirameki2_thumb
いかがだったでしょうか?
様々な視点から両車を比較してきましたが、コンセプトの違う車種なだけに装備はもちろんのこと、価格が全く異なっていました。
私個人がもしどちらかをオススメするのであれば、「ヴォクシー」です。
中でも特別仕様車「煌Ⅱ」が大変お買い得だと感じました。
やはり2019年1月のマイナーチェンジにより安全装備の充実化、そしてフロントグリル等のメッキ加飾が付いたことでより一層存在感が増したヴォクシーだからです。
そして十分な加速や居住空間でありながら、取り回しの良さが決め手ですね。
もし、ヴォクシーとヴェルファイアをどちらにしようかで迷われている方のお役に少しでも立てれば幸いです。
PR
新車が値引き額から、さらに安くなる裏ワザとは?
- 『新車は予算オーバーだ・・・』
- 『値引き交渉したいけれど苦手で・・・』
- 『新車を最安値で手に入れたい・・・』
- 『ディーラーの売り込みがイヤ・・・』
- 『車種を比較する時間がないな・・・』
- 『とにかく最安値で手に入れたい・・・』
など新車の購入を
検討しているけれど悩みが尽きない・・・と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談をしたところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します!!下取りは一括査定サイトが絶対お得!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーででの下取りよりも
買取業者の方がお得なことは
当たり前にあるんです。一括査定サイトを使うことで
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上がるのです。車の査定、後回しは損・損・損!